HOME > ガイド団体一覧 > 奥三河ふるさとガイド(新城市)

ガイド団体一覧へ戻る

奥三河

奥三河ふるさとガイド(新城市) (おくみかわふるさとがいどしんしろし)

「奥三河ふるさとガイド」は、歴史と自然のあふれる奥三河に訪れる際に、郷土史や史跡、文化財、自然等の詳しいガイド役として、楽しい旅のお手伝いをしたいと思っています。
皆様のお知りになりたいことを「奥三河ふるさとガイド」がいろいろユーモアを交えてお話させていただきます。ぜひ旅の想いでにご用命ください。

奥三河ふるさとガイド(新城市)

団体名 奥三河ふるさとガイド(新城市)
所在地 〒441-1384 新城市西入船5-2 新城市観光協会
TEL 0536-29-0829
FAX 0536-29-9286
問い合わせ先 新城市観光協会

詳細を見る

案内コースのご案内

  • カテゴリ:歴史・文化、城・城跡・古戦場、自然体感

    新城市ガイド
    新城市内一帯(作手・新城・鳳来)各地対応可能 「長篠の戦い」の古戦場、長篠城址・設楽原を巡る 設楽原の決戦場、 天正3年(1575)長篠の戦いの舞台となった場所。武田軍と織田・徳川連合軍の総勢5万人を超える兵士たちが、当時東西の勢力の要となっていた長篠城をめぐり様々な戦術を駆使して戦いました。無敵を誇っていた武田軍の騎馬隊に対する織田・徳川連合軍は、「火縄銃」という新たな武器を「馬防柵」と「鉄砲隊」という戦術で組織的に利用し、圧倒的な強さで短期間のうちに決戦を征しました。その時の馬防柵は今も決戦場跡地に再現されています。当時の村人は武田方を丁重に葬りました。 1300年間の信仰の聖地「鳳来寺山」、三代将軍家光の命で造営された「鳳来山東照宮」(平成15年全面改修で江戸時代初期の輝きを取り戻しました。) 歴史ドラマを臨場感溢れる現場で感じられます。…

交通案内

公共交通機関でお越しの方

豊橋駅からJR飯田線本長篠駅下車徒歩7分

お車でお越しの方

豊川ICから国道151号線約40分

●駐車場
無料(市役所駐車場)

ボランティアガイド詳細

予約方法 申込事項(団体名・日時・人員・交通手段・担当者名・連絡先電話、fax・案内希望箇所)を記載の上、Faxか手紙(ハガキも可)でお申し込みください。
申込期限 14日前までにお願いします。
人数制限 2名以上
ガイド実施日時 予約により随時実施(年末年始要相談)
案内場所 新城市内一帯
案内コース 定時ガイドコース:なし

案内コース:新城市内一帯(作手・新城・鳳来)各地対応可能
所要時間 1時間~3時間程度
ガイド料金 有料
ガイド料金詳細 ガイド謝礼料金 3,000円(移動交通費含む)
関連リンク 新城市観光協会
アクセス
奥三河ふるさとガイドの案内

問い合わせ窓口

奥三河ふるさとガイド(新城市) お問い合わせ先
所在地:〒441-1384 新城市西入船5-2 新城市観光協会
TEL:0536-29-0829
FAX:0536-29-9286

※通常印刷では、地図は印刷されません。地図を印刷されたい方は、地図横の「地図を印刷」ボタンをクリックして印刷してください。